ペパーミントの精油

ブログにご訪問いただきありがとうございます
リンパセラピストのRieです

猛暑日が続いております
今日は曇っていて幾分過ごしやすいですが、それでも湿度が高くてちょっと動くと汗だくです(笑)
水分摂取と合わせて、塩分なども適度に取りましょうね

さて、今月に入ってからリンパのボディトリートメントにペパーミントの精油を使用しています
刺激の強い精油とされていますが、使用量が適切であれば大丈夫
スーッとした爽快感と、使用部分の血流が促されて身体が温まる感覚がとても気持ちがいいと、お客様に好評です(*´з`)

ペパーミントは、グレープフルーツやオレンジ、ラベンダーなどの精油とも相性がよく、通年使用できる万能選手

スースーする清涼感だけでなく、血行促進、鎮静作用もあるので、

私はアレルギーで鼻が詰まることがあるのですが、そんな時は希釈したペパーミントオイルを鼻筋横から小鼻にかけて、上から下に繰り返しなでながらやさしく擦りこむと鼻が通ります

アレルギー鼻炎の方は、炎症を鎮めてくれるラベンダーも一緒にブレンドするのもオススメです

肩こりや首筋のハリ、虫よけ、虫刺されなんかにも使えますよ

害虫忌避作用があるので、あの「G」がつく黒いヤツの通り道になりそうなところにシュッとひとふきしても、寄ってこなくなるとか(ありがたいことに通り道がないので実験のしようがない…)

お客様がご自宅で市販のスプレー式殺虫剤を吸ってしまい、喉がチリチリしたとか呼吸がおかしくなった話をタイムリーにしていたので、呼吸器系が弱い方や室内にわんちゃんがいるお宅には特にこのペパーミントの精油は一押しなのです(*‘∀‘)

そんな万能選手のペパーミントの精油
サロンにて本数限定で特価でご用意しているので、興味のある方はRieにお声かけくださいね





Nail & Beauty Anfang

町田 相模原 横浜 アクセスしやすい町田駅から徒歩3分のジェルネイルとヘッドマッサージ、リンパトリートメントサロンです。ネイルとリンパのフリータイム制スクールも随時開催中。マンツーマン、最大二人までの小人数制です。

0コメント

  • 1000 / 1000