ご訪問いただきありがとうございます
アロマ仲間に話を聞いて、ガクブルしているRieです
技術セミナーで知り合った方のサロンに行ったら、
doTERRAを使っているサロンだったとか((( ;゚Д゚)))
練習会と称して勧誘しようとしたみたいで、アロマタッチの練習のモデルにと後出しで言われたんだそう➡彼女の性格からすると、知っていたら行かなかったと思われる
アロマタッチとは、doTERRA社オリジナルの施術方で、8種類の精油を脊髄に沿って原液塗布する施術
精油の原液塗布!? ゚ ゚ ( Д )ギエエェェ
友人は肌が弱いから希釈してとお願いして、その条件でモデルを努めたそうですが、希釈に使用したキャリアオイルがココナッツオイルだったんだそう
ココナッツオイルもねぇ…(-ω- )
私のアロマの師匠は、ココナッツオイルもアレルギーがでやすいように感じると話していたな
で、案の定というかまんまと肌荒れを起こしたとさ
「家に帰ってから赤くブツブツがでて痛痒くて( ノД`)」
かわいそうにねぇ、結局皮膚科に行って薬を処方してもらったんだって
さて「アロマタッチ」の施術を推奨するdoTERRA社とはどんな会社?
➡こちらのwikipediaを読んでみてね
なかなか香ばしいですよ
私はこれを読んでリアルで吹き出しました(笑)
そして解りやすく書いている記事がコチラ
使用している人たちは、この会社の何をもって信頼しているのかホント不思議
そうそう、wikipediaでも出てきたヤングリヴィング社も、レインドロップという原液を使う施術をするんだよねー
ヤングリヴィング社からdoTERRA社が枝分かれしてできた会社なんですが、さすが元が同じだけあるなぁ、やってる事が変わらない(笑)
ちなみに、ヤングリヴィング社ってどんな会社?
➡こちらのwikipediaを読んでみてね
こちらもなかなか香ばしい、もう笑うしかない(笑)
この2社のいざこざは、アロマ業界に関わっている人には周知の事実なんです
皆さんも知っておいて損はない情報なので、今回のネタとして書いてみました
仕事で精油を使用する身としては、この両社の精油を選ぶことはないですが…
「レインドロップ」、「アロマタッチ」という施術方法を扱っているサロンには、問い合わせをして内容を確認してからの方がよさそうです
0コメント