ご訪問頂きありがとうございます
寒いと骨折部位が痛いRieです
ジワジワ痛い感じが何とも( ˘•ω•˘ )
まぁ、ケガした部位はしょうがないよね、まだ1か月位しかたってないし(笑)
どれくらいで走ったりできるんだろうなぁ…先は長いな
さて、サロンでよく「今、こんなサプリを探してるんだけど何かオススメってあります?」とか「体がこんな状態なんだけど、どうすればいいですか?」といった健康に関する相談をよく受けます
私は個人輸入でサプリを購入しているので、そちらのサイトを紹介したりそのショップから「こんなのがあって、レビューはこんな感じ」というのを一緒にPCを見て探したり、自分が知っている情報を伝えたりしております
タイミングが合えば、自分の分と一緒にまとめて購入したりもします
オススメの個人輸入サイトはご存知の方も多いあのサイト
iHerbでございますよ
他にも個人輸入サイトはありますが、こちらが比較的お安く購入できるかな
サプリ以外にも、お菓子や調味料などおもしろいものも沢山あります⇒たまに面白がって注文して、地雷を踏むことも(笑)
自分がアレルギー満載の体ということもあり仕事柄ちょこっと詳しい程度ですが、お役に立てた時は素直に嬉しくなりお客様と一緒に喜んでおります
以前お客様に「お水も意識して取ってるし繊維も取って、病院で酸化マグネシウムとかを処方してもらっても便通がよくならないんですー何とかならないですかね(;´Д`)」という方がいらっしゃいまして
食生活と生活パターンをお聞きして「油脂が足りてないと思うので、意識して摂取してみては?」とアドバイスしたところ「職場でコーヒーにスプーン1杯程度のココナッツオイルを入れて飲んでいる」との事だったので、その量を増やして様子を見てみることをオススメしました
すると次の来店時に「ココナッツオイルの量を増やしたら、スムーズになりましたー(*´ω`*)」と報告してくれました
便通が悪い原因は腸内細菌や水分・油脂・繊維質の摂取量が影響していることが多いです
特に女性はダイエットを意識して油脂をできる限り減らし繊維質を多く取る方が多いので、食生活を顧みてちょっと工夫すると上記のようにサプリを取り入れなくても解決する事もあります
まずはすぐできる方法を試して変化が無ければサプリなどをプラスしてみる、という順序でお客様にはご提案しております
ボディケアのお客様だけでなくネイルのお客様のご相談も受けておりますので、Rieにお気軽にお声掛けください
0コメント