骨折日記その4&ご挨拶

ご訪問いただきありがとうございます
肩回りが筋肉痛なので病院でロキソニンテープを処方してもらったRieです

5袋出しとくね!余分にあっても使うだろうから!
と、豪快に出してくれた(笑)

さて、妙なハイテンションのままMika家に到着
Mikaはそのまま友人Aを家まで送り届けに行き、Rieは旦那の到着を待つことになったのですが…

Mika家御主人、長男次男が心配して家から出てきてくれた
「中に入って待ってなよ、寒いから( ;´・ω・`)」と
優しいのう、涙がちょちょ切れるぜ!でもシーネに固定された足が動かせないのでうまく移動できない
支えてもらいながらやっとこさ玄関に座り、そこで旦那を待つことにした

部屋に入ったら絶対動けなくなる(=д= )

玄関に座っていると「大丈夫?寒いでしょ?これ使ってね」と、次男君が毛布を持ってきてくれた
ありがとう、寒いから部屋に戻っていいよと言うも、心配しているのかなかなか戻らない

風呂上がりのキミが風邪をひいてしまうよ(´;ω;`)

長男君に促され次男君がやっと部屋に戻ってくれたところで、旦那からもうすぐつくよ!とLINEが入った

旦那が仕事で疲れているところに、自分は遊びにいった先で怪我するとは…どう言われるかなー申し訳ないな、何て考えていたら、玄関のドアが開いて旦那到着

旦那「やっと着いた!お待たせ!( ゚∀゚)ノ」
Rie「ごめんね、疲れたでしょ(;ω;)スマン」
旦那「( ; ゚Д゚)ひゃあ凄いギプス!痛そう!」
  「帰ろう!大変だったねぇかわいそうに」
と、支えて車に乗せてもらい、Mika家を後にする

道中、怪我をした時の状況を話すと
「痛そうだよね、明日は半休とったから整形外科に一緒に行こうね」と慰めてくれた
旦那やお客様、巻き込んでしまったお仲間への申し訳なさと自己嫌悪で疲れたのか、車中で家に着くまで爆睡

家に着いたら息子が「大変そう…色々手伝うからね冬休みだし(・ω・*)」と言ってくれた
早速、ウェアやブーツを干してもらったり洗濯物を運んでもらったりと活躍して頂きました

布団に入れてもらい旦那に改めて謝ると「怪我したくてしたんじゃないし、一番大変なのは本人だから。大丈夫だからゆっくり寝なさい( ´Д`)オツカレ」だって

神かよ!(TДT)ウァー


私が逆の立場だったら怒ってるかもしれないyo!
これ、翌日に整形外科の先生にも言われたのですが「御主人優しいなぁ、普通は何やってんだ!って怒るよー」
そうだよね、なのに怒らないんだよ

そんな旦那に翌日病院に連れていってもらったのでした

さて、その時の足はこんな感じ
踝の上の骨折部分に内出血、その血が下に落ちていってます
おそらく、筋肉も痛めており足がすんごい腫れております

うむむ、デジャブ…
確か去年、左足が同じようになっていたような…

あれももしやアレも骨折してた?と疑いつつ、次回へ続く


*************************************


さて、本年最後にこんな事になってしまい、ご迷惑、ご心配をおかけしました

今年も当サロンをご愛顧いただきた皆様、ブログを読んでいただいている皆様、本当にありがとうございました

来年も皆様に喜んでいただけるよう、技術を磨き研鑽していく所存でございます


そして、Anfangの現在までの実績を活かし、個人サロン起業をしている方・したいと考えている方、売上を伸ばしたいといった方へのアプローチをスタートする予定です


こちらの告知はFB・インスタグラム・LINE@等のSNSで発信してまいります


引き続き、Nail&Beauty Anfang をどうぞよろしくお願いいたします




Nail & Beauty Anfang

町田 相模原 横浜 アクセスしやすい町田駅から徒歩3分のジェルネイルとヘッドマッサージ、リンパトリートメントサロンです。ネイルとリンパのフリータイム制スクールも随時開催中。マンツーマン、最大二人までの小人数制です。

0コメント

  • 1000 / 1000