タンパク質は大事

ご訪問頂きありがとうございます

ジムで張り切りすぎて首を痛めたRieです


バーベルの重量を重くしすぎた…(;´Д`)


無理はいかんですね


さて、最近「筋肉がー運動がー」と話題にすることが多いのですが、筋肉をつけたい、落としたくないならタンパク質の摂取が大事になってきます


タンパク質といえば、動物性でお肉、お魚類、植物性でお豆腐などの大豆製品等


以前に書いたと思うのですが、Rieは食事で足りないタンパク質を補うためにプロテインを飲んでいます→1日に体重×1g×1.2~1.5gといった感じで、食事で摂取したタンパク質量によって増減しています(体重50kgの場合→1日60g~75gのプロテイン)

「え?マッチョになりたいの?」とよく言われるのですが、私ごときのヌルい筋トレや運動でマッチョになる事なんてまずありません(・∀・)ナイナイ


食物から必要量を摂るのが理想ですが、個人によって食事量や代謝、消化力、内臓の働き具合も違うので体の変化や状態、トレーニング内容によって合わせていかないといけません

その為には健康診断や血液検査で体にどう変化が出たか、内臓に負荷がかかり過ぎていないかをチェックする事が必要です


人によってはタンパク質で内臓に負荷がかかってしまう事もあるので、体質や状態チェックはとても大事になってきます

健康診断を年1回受けている方は、その3か月前あたりから始めてチェックするようにするといいかもしれませんね(`・ω・´)


プロテインは人によって飲めない→甘いのが苦手、胃に負担がかかって胸焼けする→量を減らす等の対応が必要になってくるので、興味がある方はRieにお声かけください


プロテインは便利!いいよ!と連呼していますが…

タンパク質接種は【食物から】>【足りない場合は補助のためにプロテイン等で摂取】です!




 

Nail & Beauty Anfang

町田 相模原 横浜 アクセスしやすい町田駅から徒歩3分のジェルネイルとヘッドマッサージ、リンパトリートメントサロンです。ネイルとリンパのフリータイム制スクールも随時開催中。マンツーマン、最大二人までの小人数制です。

0コメント

  • 1000 / 1000